ホーム/ワードプレスの使い方

Wordpressの使い方

ホームページに使用する画像のファイル名、日本語はNG

ホームページに使用する画像のファイル名に、日本語を含む2バイト文字は使用しないでください。 ファイル名が日本語の場合、動作の保証は致しかねますのでご了承下さい。 日本語のファイル名でもほとんどの端末からの閲覧に対して問題なく機能します。ただし、将来サーバ筐体の物理的変更などを弊社にて実施した場合、ファイル名が日本語の場合には文字化けをして、ウェブページとのリンクが途切れる可能性があります。

By |2019-12-15T05:29:43+09:009月 14th, 2017|ワードプレスの使い方|ホームページに使用する画像のファイル名、日本語はNG はコメントを受け付けていません。

カテゴリーの追加方法 – ワードプレスの使い方

ワードプレスにおけるウェブページの作成機能には「投稿」、「固定ページ」、「Portfolio」があります。「投稿」は頻繁に更新をし、恒久的なコンテンツというよりは、タイムリーなブログや一時的なキャンペーンの告知などに適しています。 本稿では「投稿」でカテゴリーを増やす方法を説明します...

By |2019-12-09T20:08:05+09:009月 14th, 2017|ワードプレスの使い方, AVADAの使い方|カテゴリーの追加方法 – ワードプレスの使い方 はコメントを受け付けていません。

ワードプレスで「コメントを受け付けていません」を非表示にする

対象:ワードプレスでテーマAvadaをお使いのお客さま ブログ記事の下方、「「0 Comments」や「コメントを受け付けていません」を非表示にする方法を記します。 ワードプレスにログインをした状態で以下の順に作業を進めて下さい。 Avada ↓ Theme Options ↓ Blog ↓ Blog Meta ↓ Post Meta Comments ↓ Off を選択 ↓ Save Changes をクリック [...]

By |2020-01-05T08:48:50+09:009月 11th, 2017|ワードプレスの使い方, AVADAの使い方|ワードプレスで「コメントを受け付けていません」を非表示にする はコメントを受け付けていません。

ブログ記事の下方に表示される「投稿者名」を非表示にする方法

対象:ワードプレスでテーマAvadaをお使いのお客さま ブログ記事の下方、「投稿者名」の欄を非表示にする方法を記します。 ワードプレスにログインをした状態で以下の順に作業を進めて下さい。 「投稿者名」を非表示にする Avada ↓ Theme Options ↓ Blog ↓ Blog Meta ↓ Post Meta Author ↓ Off を選択 ↓ Save Changes をクリック [...]

By |2019-12-09T20:08:06+09:009月 11th, 2017|ワードプレスの使い方, AVADAの使い方|ブログ記事の下方に表示される「投稿者名」を非表示にする方法 はコメントを受け付けていません。

About the Author(投稿者について)を非表示にする

対象:ワードプレスでテーマAvadaをお使いのお客さま ブログ記事の下方、「About the Author」(投稿者について)の欄を非表示にする方法を記します。 ワードプレスにログインをした状態で以下の順に作業を進めて下さい。 Avada ↓ Theme Options ↓ Blog ↓ Blog Single Post ↓ Author Info Box ↓ Off を選択 ↓ [...]

By |2019-12-09T20:08:07+09:009月 11th, 2017|ワードプレスの使い方, AVADAの使い方|About the Author(投稿者について)を非表示にする はコメントを受け付けていません。

Contact Form 7の使い方 – チェックボックス縦並び

WordPress のお問い合わせフォームプラグインの定番、Contact Form 7 でチェックボックスなどを縦に並べる方法 複数のチェックボックスやラジオボタンを使用したフォームページの場合、Contact Form 7のデフォルトでは改行されて縦に並ぶのではなく、横並びになる。これを縦に並べる場合には次のようにする。 方法1:SSHが利用できる場合 専用サーバやVPSをご利用のお客様で、SSHが利用できる場合には次のようにします。 www.onshadomain.co.jp の部分はご利用のホスト名+ドメインに置き換えてください。 SSHでログイン後 cd /home/sites/www.onshadomain.co.jp/web/wp-content/plugins/contact-form-7/includes/css su ユーザ名※(当該サイトのSSHアクセスを許可しているユーザ) vi styles.css a キーで入力モード 以下を追記する。一番下の行でOK span.wpcf7-list-item [...]

By |2019-12-09T20:08:07+09:008月 11th, 2017|ワードプレスの使い方|Contact Form 7の使い方 – チェックボックス縦並び はコメントを受け付けていません。

AV-SPAM(スパム・メールおよびウィルス・ソフト)設定方法

対象:VPSにBlueOnyxをインストールしているお客さま AV-SPAM(スパム・メール/迷惑メールおよびウィルス・チェックソフト)の設定方法 サーバにログイン(URL: http://御社ドメイン/login) 左側のメニュー一覧から [ NetworkServices ]をクリック [ AV-SPAM ]をクリック これでAV-SPAM管理ページとなります。以下4つの機能があり、チェックを入れて [ Save ] をクリックすると有効になり、チェックを外して [ Save ] をクリックすると無効になります。 Milter-Greylist Milter-GeoIP [...]

By |2019-12-09T20:08:08+09:007月 7th, 2017|ワードプレスの使い方|AV-SPAM(スパム・メールおよびウィルス・ソフト)設定方法 はコメントを受け付けていません。

welcart設定方法 – 配送方法が誤っています。と表示されて使用できません

welcart をインストールしました。動作試験をしたところ、 「配送方法が誤っています。国際便を指定してください。」 と表示されてしまい、動きません。どうしたらよいでしょうか? wp-config.php に以下を追記すると直ります。 define('WPLANG', 'ja'); 手順: webディレクトリにある wp-config.php をFTPソフトでダウンロード。 wp-config.php をTeraPad などのエディタで開き、wp-configBackup.phpなどの名称で別名で保存し、バックアップを作成。 wp-config.php をTeraPad などのエディタで開き、define('WPLANG', 'ja'); を追記して保存(手打ちせず、コピー&ペーストするとタイプミスを防げます)。 wp-config.php をFTPソフトでアップロードして、サーバ上の同名ファイルを上書き。 VPSをご契約でシェルが使える場合には vi コマンドで作業可能です。手順は次の通り。 cd /home/sites/yourdomain.co.jp/web として wp-config.php がある階層に移動。yourdomain.co.jpの部分はご自身のドメインに置き換えてください。 vi wp-config.php として wp-config.php ファイルを開きます。 [...]

By |2019-12-09T20:08:08+09:006月 21st, 2017|ワードプレスの使い方, Welcartの使い方|welcart設定方法 – 配送方法が誤っています。と表示されて使用できません はコメントを受け付けていません。

ワードプレスを手作業でアップデートする方法

ワードプレスを手作業でアップデートする方法を紹介します。 1)ワードプレスの最新zipファイルをこちらからダウンロードして、お使いのパソコンで解凍。 2)FTPでの作業:解凍したファイルを全てサーバに転送し、差し替えてください。 管理画面を再読み込みして「データベースの更新が必要です」と表示される場合には、念の為サイトのコントロールパネルにログインをし、phpMyAdminにてバックアップを取得後に更新してください。 以上でアップデートが完了します。

By |2018-09-05T07:58:33+09:005月 4th, 2017|ワードプレスの使い方|ワードプレスを手作業でアップデートする方法 はコメントを受け付けていません。

スマホ向けホームページ、指先で拡大できますか?

スマホ向けホームページ、指先で拡大できますか? 弊社ではレスポンシブ・ウェブデザイン、つまりパソコン、スマートフォン、タブレット、閲覧者さまがご利用の端末に合わせて自動的にお最も見やすいデザインでホームページを表示する機能を提供しています。 お客さまにこの話をすると、「でも、スマートフォン向けのホームページって、指先で拡大できないから逆に見にくいよね!」というご意見を伺う場合がございます。 でも、ご安心ください 弊社の提供するレスポンティグ・ウェブ・デザインでは、指先で拡大・縮小(ピンチイン・ピンチアウト)が可能です。通販サイトの場合の商品販売ページもこれしかり。指先で拡大可能ですからご安心下さい。

By |2019-12-09T20:08:09+09:001月 6th, 2017|ワードプレスの使い方|スマホ向けホームページ、指先で拡大できますか? はコメントを受け付けていません。
Load More Posts